【 淡交会 会報86号より転載 】 最終更新日: 2021/05/27 |
自然災害、新型コロナ、そして卒業生
淡交会会長 大 澤 秀 利 |
(66回)
|
今年の三月十一日で、東日本大震災
から十年を迎えました。福島原子力発
電所事故が象徴するように、震災復興
の終わりはまだまだ見えてこない状況
です。
また、その間にも、西日本豪雨の様
に日本各地での豪雨や台風による多く の死者を出した甚大な被害。また、二 〇一六年の熊本地震などの各地での大 きな地震被害。地球温暖化の影響など で、いろいろな災害がこれまで経験し たことのない大きな被害をもたらして います。 我が淡交会には環境委員会がありま すが、環境を守り、地球というノアの 箱舟が沈むことなく共存共栄させてい く必要性を改めて痛感しています。 また、この一年は新型コロナにも振 り回された一年でした。 人類は、大正時代のスペイン風邪を はじめ、世界で何百万人といった死者 を出したエイズなど多くの感染症を、 ワクチンの開発や抗生物質の発見によ り抑えてきました。 新型コロナもやっとワクチン接種が |
始まりました。遠からず以前の生活に
戻れるものと期待しています。 鳥の世界でも、大変なことが起きて います。鳥インフルエンザの世界的拡 大です。日本では二月現在、約一千万 羽のニワトリが殺処分されています。 鳥には国境かおりませんので、蝙蝠の ウイルスの変異が新型コロナを起こし たと言われているように、高病原性鳥 インフルエンザも人間に感染し、流行 が起きないことを願うばかりです。 この様な厳しい状況下ですが、今回 の会報で医療について特集し、紹介さ せていただいていますが、ご紹介した 以外にも多くの卒業生の医療関係者が 新型コロナに立ち向かって頂いていま す。感謝の気持ちでいっぱいです。 また、私か関係しているロータリー クラブでも、素晴らしい活躍をされて いる卒業生の皆さまがおられます。 東日本大震災では多くの尊い命か奪 われ、親御さんがなくなり、学業に差 しさわりが生じた方が多数生まれてし まいました。その皆さんの学業を助け るため、大学などに入れるよう、約十 |
億円の資金を集め、給付型奨学金を創
出した発起人の中心メンバーの一人が 五十三回卒業生であり、今も募金活動 を積極的に推進している多くの卒業生 がいます。 母校は今年、創立百二十年の記念す べき年です。前述したような方は、百 二十年の伝統を誇る我が両国高校の卒 業生には、まだまだ多くおいでになる と思います。そのご活躍されているお 姿は、卒業生はもとより、在校生の皆 さまにもお知らせし、後輩の皆さんの 将来の進路の一助にさせて頂くことが 淡交会の未来にとっても肝要と考えて います。 是非「我ここにあり」と言う皆さま の声をお届けいただければと思います。 両国高校も、中高一貫校になり、高校 入試がなくなり、卒業生も大幅に減少 する変革の時代を迎えています。 この変革の時代を卒業生皆さまのご 協力を賜り、これからも在校生にこの 淡交会を繋げればと節に願っています。 多くの皆さまの絶大なるご支援をお願 いいたします。 |