最終更新日:2019/03/07 by AM    

 平成30年4月29日の観察会は、千葉県野田市「こうのとりの里」周辺で行いました。
「こうのとりの里」から利根運河まで行き、水路沿いに戻ってくるコースです。
参加者は25名で唐沢先生のお孫さん、地元の76回川俣聡さんが初参加です。
 「こうのとりの里」で飼育されている「コウノトリ」と3月に孵った雛を観察し、建物前の広場で集合写真を撮って 利根運河に向けて出発です。
小川沿いに「ケヤキ」の枝に白い紐のようなものが着いていて、早乙女先生から「ワタヒモカイガラムシ」と 教えていただきました。
川向かいの竹藪には「カケス」の死骸が絡まつていて、唐沢先生が小川を渡り「カケス」を確保して、綺麗な翼や その姿を観察し、撮影しました。
運河近くでは「キジ」も道に出てきて、遠目ですがジックリ観察が出来ました。
 運河の手前の木陰で昼食をとり、食後は土手にあがり唐沢先生から利根運河の説明を伺って、水路沿いに 「こうのとりの里」に戻り、解散となりました。
有志による慰労会は柏駅に移動して行い、親交を深めました。

☆ ☆ 自然観察会に集まったみなさん〜こうのとりの里にて〜 ☆ ☆

≪ ☆ 自然観察会に集まったみなさん ☆ ≫


「かぶとむし」の会 金林 和裕(71回)  
(淡交会会報第81号より 転載) 




 

☆ 山岳部OB会の活動 ☆


☆ 旅行・紀行文、個展、催し

  ・
  ・