『 昨年度の高校の卒業式における「校長式辞」 に寄せる ご紹介です。』 (スマホ対応) 最終更新日 : 2015/11/24
校
長
大
井
俊
博
「
両
国
プ
ラ
イ
ド
」
平
成
2
年
の
4
月
に
着
任
以
来
4
3
年
半
が
過
ぎ
ま
し
た
。
平
素
よ
り
、
本
校
の
教
育
活
動
に
対
し
ま
し
て
物
心
両
面
に
わ
た
る
ご
理
解
と
ご
協
力
を
賜
り
、
深
く
感
謝
申
し
上
げ
ま
す
。
本
校
の
教
育
方
針
に
つ
い
て
は
、
伝
統
的
に
「
自
律
自
修
」
と
い
う
大
き
な
礎
が
あ
り
ま
す
。
そ
れ
と
と
も
に
、
私
は
、
本
校
が
創
立
以
来
、
東
部
地
区
N
0
.
1
は
も
と
よ
り
、
東
京
都
の
卜
ッ
プ
レ
ベ
ル
の
進
学
実
績
を
挙
げ
て
き
た
根
底
に
は
、
「
両
国
プ
ラ
イ
ド
」
が
あ
っ
た
か
ら
だ
と
思
っ
て
お
り
ま
す
。
以
下
に
お
示
し
す
る
文
章
は
、
昨
年
度
の
高
校
の
卒
業
式
に
お
け
る
「
校
長
式
辞
」
の
一
節
で
す
。
私
が
考
え
る
「
両
国
プ
ラ
イ
ド
」
に
つ
い
て
の
解
釈
・
私
見
で
す
が
、
僭
越
な
が
ら
紹
介
さ
せ
て
い
た
だ
き
ま
す
。
…
…
…
皆
さ
ん
に
お
願
い
し
た
い
こ
と
が
あ
り
ま
す
。
そ
れ
は
、
「
両
国
プ
ラ
イ
ド
」
を
持
っ
て
自
分
の
人
生
を
切
り
拓
い
て
い
っ
て
欲
し
い
と
い
う
こ
と
で
す
。
こ
の
「
両
国
プ
ラ
イ
ド
」
と
は
、
両
国
で
学
ん
だ
こ
と
に
白
信
と
誇
り
を
持
つ
こ
と
、
言
い
換
え
れ
ぱ
、
「
両
国
魂
」
と
言
っ
て
良
い
か
も
知
れ
ま
せ
ん
。
創
立
以
来
百
十
三
年
の
長
き
に
わ
た
り
歴
史
と
伝
統
を
築
き
あ
げ
て
き
た
皆
さ
ん
の
先
輩
た
ち
は
、
「
明
け
暮
れ
の
み
お
し
え
に
:
」
で
始
ま
る
、
荘
厳
で
格
調
高
い
「
校
歌
」
を
愛
し
、
「
ろ
う
ご
く
高
校
」
と
揶
揄
し
な
が
ら
も
、
懸
命
に
勉
学
に
励
む
と
と
も
に
、
部
活
動
や
行
事
な
ど
を
と
お
し
て
友
情
を
育
み
青
春
を
謳
歌
し
、
真
の
「
文
武
両
道
」
を
実
践
し
て
き
ま
し
た
。
そ
し
て
、
一
人
一
人
が
「
母
校
両
国
」
を
本
当
に
愛
し
て
き
ま
し
た
。
だ
か
ら
こ
そ
、
卒
業
後
も
、
し
っ
か
り
と
身
に
付
け
た
「
学
習
習
慣
」
を
基
に
、
「
自
律
自
修
」
の
精
神
を
体
現
す
ぺ
く
、
自
己
の
夢
や
目
標
に
向
か
っ
て
果
敢
に
チ
ャ
レ
ン
ジ
し
、
自
己
実
現
を
果
た
し
て
き
ま
し
た
。
こ
の
バ
イ
タ
リ
テ
ィ
│
の
根
源
に
「
両
国
プ
ラ
イ
ド
」
が
あ
っ
た
の
だ
と
思
い
ま
す
。
そ
の
よ
う
な
伝
統
を
引
き
継
ぎ
、
皆
さ
ん
は
、
高
校
一
年
次
か
ら
、
中
人
生
も
高
人
生
も
、
よ
り
高
い
レ
ベ
ル
を
目
指
し
切
切
磋
琢
磨
し
、
最
後
ま
で
「
チ
|
ム
両
国
」
と
し
て
戦
い
、
一
人
ひ
と
り
が
進
路
希
望
実
現
を
果
た
す
ぺ
く
努
力
し
て
き
ま
し
た
。
こ
れ
も
、
立
派
な
「
両
国
プ
ラ
イ
ド
」
だ
と
思
い
ま
す
。
大
い
に
自
信
と
誇
り
を
持
っ
て
く
だ
さ
い
。
現
在
、
日
本
を
取
り
巻
く
世
界
で
は
、
各
地
で
突
然
猛
威
を
振
る
う
自
然
災
害
の
脅
威
、
世
界
経
済
の
混
迷
化
や
雇
用
不
安
、
中
東
紛
争
や
領
土
問
題
で
の
国
家
間
の
争
い
や
内
乱
な
ど
、
先
行
き
不
透
明
な
時
代
は
継
続
し
て
い
ま
す
。
し
か
し
、
変
化
の
激
し
い
、
厳
し
い
時
代
だ
か
ら
こ
そ
、
本
校
で
学
ん
だ
と
い
う
「
両
国
プ
ラ
イ
ド
」
を
持
っ
て
、
日
本
の
、
そ
し
て
、
世
界
に
羽
ば
た
く
リ
|
ダ
│
と
し
て
活
躍
で
き
る
人
間
に
な
っ
て
欲
し
い
と
切
に
願
い
ま
す
。
是
非
、
頑
張
っ
て
く
だ
さ
い
。
…
…
…
以
上
が
、
私
が
考
え
る
「
両
国
プ
ラ
イ
ド
」
で
す
が
、
い
か
が
で
し
ょ
う
か
?
さ
て
、
「
不
易
と
流
行
」
と
い
う
言
葉
が
あ
り
ま
す
。
両
国
で
は
、
伝
統
的
に
「
不
易
」
を
大
亊
に
し
、
両
国
で
し
か
味
わ
う
こ
と
の
で
き
な
い
高
い
レ
ベ
ル
で
の
教
育
実
践
を
継
続
し
て
い
ま
す
。
ま
た
、
平
成
1
年
に
8
附
属
中
学
校
が
併
設
さ
れ
て
か
ら
は
、
「
流
行
」
に
も
目
を
向
け
、
「
海
外
語
学
研
修
」
な
ど
の
新
た
な
試
み
に
も
取
り
組
ん
で
き
ま
し
た
。
こ
の
「
不
易
と
流
行
」
の
根
底
に
も
、
「
両
国
プ
ラ
イ
ド
」
は
し
っ
か
り
と
根
を
張
っ
て
い
る
よ
う
に
思
い
ま
す
し
、
そ
れ
は
、
素
晴
ら
し
い
精
神
的
支
柱
で
あ
り
、
バ
ッ
ク
ボ
│
ン
で
あ
る
か
ら
だ
と
思
い
ま
す
。
そ
し
て
、
本
校
に
は
、
三
つ
の
「
宝
」
が
あ
り
ま
す
。
一
つ
目
の
「
宝
」
は
、
学
習
に
行
事
に
部
活
動
に
、
素
直
に
真
剣
に
取
り
組
む
生
徒
た
ら
で
す
。
二
つ
目
の
「
宝
」
は
、
頑
張
る
生
徒
た
ち
を
、
深
い
愛
情
と
情
熱
で
最
後
ま
で
導
き
と
お
す
教
師
た
ち
で
す
。
三
つ
目
の
「
宝
」
は
、
頑
張
る
生
徒
た
ち
と
、
そ
れ
を
献
身
的
に
支
援
す
る
教
師
と
の
信
頼
関
係
の
構
築
で
す
。
こ
の
三
つ
の
宝
を
大
切
に
、
今
後
も
、
学
校
・
後
援
会
・
淡
交
会
が
緊
密
な
連
携
を
図
る
と
と
も
に
、
そ
れ
ぞ
れ
が
「
両
国
プ
ラ
イ
ド
」
を
も
っ
て
、
生
徒
一
人
一
人
へ
の
支
援
に
邁
進
し
て
い
く
こ
と
が
重
要
だ
と
考
え
ま
す
。
結
び
に
、
淡
交
会
の
皆
様
方
に
は
、
今
後
と
も
、
本
校
の
ま
す
ま
す
の
発
展
・
繁
栄
の
た
め
に
、
変
わ
ら
ぬ
ご
指
導
ご
鞭
撻
を
賜
り
ま
す
よ
う
、
よ
ろ
し
く
お
願
い
申
し
上
げ
ま
す
。